
お部屋もスッキリ、心もスッキリ
ゆとりの時間が流れる空間作りをお手伝いします。
初めまして大阪府枚方市の整理収納アドバイザー
高尾ひろみです。
さて、突然ですが、あなたは、
「整理収納アドバイザー」と聞いて、どんなイメージを持ちますか?
家に来て、“はいコレもアレも捨てますよ~ゴミですよね~処分しましょう!”
なんてことを想像する方も中にはいるかも知れませんね?
「整理収納」というのは、
単に要らないものを処分したり片付けたりすることではありませんよ。
「整理収納」の目的は、
自分や家族の人生をより豊かにすることであり、そのための生活空間を作り出すことです。
想像してみてください・・・
整理が行き届いた空間で、自分や家族が笑顔でくつろいでいる場面を♪
モノを整理すると心も思考も整理されます。
そして、心にゆとりが生まれると、きっと人生そのものが変わっていきます♪
整理収納の第一歩は、必要なモノと不必要なモノを区別、仕分ける事!
それが【整理】です!
でも、言うのは簡単ですが、なかなか、必要なモノと不必要なモノを区別するのって難しいですよね。
いつか使うかも・・・
と思って保管していたのに全く使っていないモノってありませんか?
壊れた電気機器、何年も着てない衣類、溜まり溜まった紙類、引越しした時のまま開けていないダンボール箱とかありませんか?
勿体ない!
モノを活かせてない、使ってない事が何よりも勿体ない!と思います。
捨てることの罪悪感よりも、使わずに暗闇の中に眠って居るモノを、忘れ去る方が可愛そうです。
このモノの使い道は?
このモノの住所は?
モノと向き合ってみませんか?
でも、大変そー!と思ったあなたの為に私(高尾ひろみ)がいます!

一人一人、
持っているモノも違います。
拘りも違います。
好き、嫌い、も違います。
その人の思いを大切にしながら、その人が理想とする生活空間を作るお手伝いをさせて頂く事が、私の役割です。
キレイなキッチンで簡単でも料理して、モノが置かれていないテーブルで、家族団欄の楽しい食事♪
リビングのソファーが服置き場になってませんか?癒しの場所に戻しませんか?
たとえ5分でも一人で過ごす優雅なティータイムを楽しむため為、ご主人やお子さんとテレビや音楽を楽しむ為、モノではなく人が座り寛ぐ空間にリセットしませんか?
ただいま~!と帰って来て、扉を開けた時に深呼吸できる家。
落ち着くわ~寛ぐな~やっぱり家が一番好き!
明日への自分時間 step by step
一緒に探してみませんか?
私がお手伝いさせていただきます。
【ホームページメニュー】
★ホーム